M・T
卒業・修了年:2009年学群卒・2011年博士前期課程修了
職業(勤務先・役職・勤務地):人材・販促IT会社・マネジャー・東京
出身地:栃木県
専門競技:剣道
〇現在のお仕事について
業務内容
・入社以来、ほぼ1年に1度のペースで人事異動を繰り返しているので何かに固定されている訳ではありませんが、一貫して人材領域における業務に従事しています。
・新卒採用育成領域、中途採用育成領域、アルバイト・パート領域などで、企画・販売業務を行ってきています。企画では新規事業2つの立ち上げ、販売では営業や代理店経営支援等に従事してきました。また、2018年からは管理職として部下の育成にも力を入れています。
仕事のやりがい・魅力について
・社会人になると様々な性質の仕事があり、正直やりたくない仕事を早々とこなすこともあります(笑)ただ、勝負所などではバックキャストで十分に思考し、足元と少し未来で取り組むべきことを自身で丁寧に設定します。それを経た上で狙った成果を出せたときはとてもやりがいを感じます。人材領域ですので、新卒就活生・転職者希望者・アルバイトを探す人、採用する企業にとって役に立つことはなんだろう?と徹底した事実収集やインサイトを軸とした仕事は成果も出やすく、自身の記憶にも強く残ります。就活生になる前の大学1〜2年生に対してのキャリア教育支援が実現できるサービスを新規事業として起案し、サービス利用後の学生や企業から感謝の言葉を貰った仕事は特にやりがいを感じました。
〇その他、自己アピールがありましたら…
一見、研究室での勉学/研究とかけ離れた仕事をしていますが、実は研究室で学んだことが活きていると実感することも多いです。
当時のゼミでは「未知を既知にすることが研究であり、研究に励め」といった雰囲気のアドバイスを多く浴びる風土?がありました。卒論を意識し始める学群4年生になった頃には既に言われていた記憶です。社会人になると答えが明確な仕事ばかりではありません。不明瞭な事象の輪郭を徐々にハッキリさせていくような仕事に大きな発見や価値があったりします。自ら問題や解き方を考え、間違っていたら自ら問いや解き方を変更することの繰り返しです。学生のころから「未知」を意識して過ごしていたことが今でも大きな財産になっています。
〇研究室在籍時の想い出
研究室の魅力や学生時代に印象に残ったエピソードなど
・週に1度あった勉強会はいまでも記憶に残っています。自ら設定したテーマについてWordで5〜10枚程度にまとめて持ち込み、先生や同期だけでなく博士課程の先輩や後輩も交えて議論する場です。負荷はそれなりにありますが、真剣に事実収集と思考を繰り返した上で持ち込む内容に対して、自分だけではたどり着けない思いもよらぬ角度からの解釈が存在することを毎回気づかせられる議論の場でした。遠慮のない言葉でやり合う経営研の文化も好きでした笑。また、ゼミで飲んでいるときにも白熱する夜の勉強会も好きでした。先輩方が設定するアジェンダは相当にくだらないものばかりでしたが笑。
〇研究室選びをしている人たちにメッセージ
・現在はどうかわかりませんが、当時は「○○○学」や「△△△論」という名前の研究室が混在していました。この研究室は社会科学系の研究室では数少ない歴史ある「○○○学」の研究室の一つです。「学」と「論」の違いはぜひ検索して頂ければと思います。経営学という学問をベースとしながら、専門領域として体育スポーツ領域に切り込む研究を行う学問ですので、経営学のインプットや専門領域のインプットとやること多めで忙しいとは思いますが、非常にやりがいのある研究室だと思います。ぜひ、門を叩いてみてください。
Y・H
卒業・修了年: 2020年学群卒
職業(勤務先・役職・勤務地):アミューズメント企業・アシスタントマネージャー・埼玉県
出身地:静岡県
専門競技:陸上
〇現在の仕事について
進路選びについて
・民間企業を希望し、就職活動をしました。
内容業務
・現在、アミューズメント企業でアシスタントマネージャーとして働いています。
・自分自身が明るく笑顔で接客したり、アルバイトさんたちをマネジメントしたりしてお客様に楽しい時間を提供しています。
仕事のやりがい・魅力
・積極的な姿勢を評価し、信頼して仕事を任せてもらえることです。
・女性社員が極端に少ない会社ですが、性別・年齢に関係なく評価してもらえていることもモチベーションになっています。
・また、今の自分の取り組みが今後のモデルケースになっていく可能性があり、まだ誰もやっていないことに挑戦できることもやりがいの一つです。
〇研究室在籍時の思い出
なぜ体育・スポーツ経営学研究室に入ったのか
・私は中学校から大学まで、陸上競技の棒高跳をやっていました。
・競技特性上、どこの学校でもできるわけではないため、隣の学校や地域のクラブチームで練習することがしばしばありました。
・その経験から、学校部活動は必要なのか?その在り方について詳しく学びたいと思い、当研究室を選びました。
卒論・修論の内容について
・「運動部活動観による顧問の同調行動と負担意識に関する研究」
・「ブラック部活動」が話題になる中で、その原因の一つに、部活動の成績に過度に期待する学校文化や教員間の雰囲気が影響があると考えました。
・中学校の運動部活動顧問にインタビュー調査を実施し、中学校部活動の実態と顧問の負担意識について明らかにしました。
〇研究室選びをしている人にメッセージ
・体育・スポーツ経営学研究室は、とにかく人が温かいです。
・研究室の先生や先輩方はとてもフレンドリーで、くだらない世間話から研究や就活に関する悩みまで、広く相談に乗ってくれます。
・また、経営研は比較的いろいろな部活動から学生が集まるため、これまで関わることがなかった同期と仲良くなることもできます。体専生は同じ部活動の友達とばかり過ごすことが多いので、交友関係を広げるいい機会になると思います。
・非常に充実した2年間を過ごすことができたので、とてもオススメです!
飯田 祐眞
卒業・修了年:2021年修了
職業(勤務先・役職・勤務地):ビール会社・社員・長野県
出身地:茨城県
専門競技:野球
〇現在の仕事について
業務内容
・ビールの販売に関わる業務(通販受注・顧客対応)
仕事のやりがい・魅力
・自分の好き・大切にしたい文化の創造的発展に関わるって楽しいですよ!
〇その他、自己アピールがありましたら…
・たくさん飲んで、たくさん喋るよ!
〇研究室在籍時の想い出
研究室の魅力や学生時代に印象に残ったエピソードなど
・先生・研究室のメンバーとたくさん飲み会したな~!
・ああでもないこうでもないとたくさん議論したな~
・概念の沼(足がつく浅さ)で溺れてたな~
・ゼミ合宿で前十字靭帯断裂したな~(そのくらい激しい研究室ですw)
・日々の研究室では、研究をどう進めていくのか相談に乗ってくれる先輩・同期・後輩とお酒を飲みながら話をしたな~
・深夜の天3ローソンは定番。「もう飲まないとやってられない」とお酒を買ったな~
・結論:酒を飲んでいた記憶しかない(研究は頑張ったよ)
〇研究室選びをしている人たちにメッセージ
・無駄を愛せていますか?
高橋 朝香
卒業・修了年:2021年修了
職業(勤務先・役職・勤務地):新聞社・取材記者・東京都
出身地:岩手県
専門競技:ラグビー
〇現在のお仕事について
業務内容
ゴルフ(主に女子)担当の取材記者をしていて、毎週のように東日本の各地を飛び回り、試合を中心に取材しています。
仕事のやりがい・魅力について
なかなかハードなスケジュールで仕事はしていますが、選手から最も近い位置で話を聞けるので、選手がどんな努力をしていて、葛藤を抱える中で活動しているのか、生の声を聞けることに魅力を感じています。自分が書いた記事には自分の署名が載るので、普段会わない人から連絡が来ることもあり、影響力の大きさを実感できます。
〇その他、自己アピールがありましたら…
自己アピールは特にありませんが、自分がこれまで歩んできた高校から大学、大学院での経験と人脈が仕事に活きています。
〇研究室在籍時の思い出
研究室の魅力や学生時代に印象に残ったエピソードなど
経営研には、大学3年時から所属していました。特に大学院での思い出が濃くて、学ぶときは学んで、遊ぶときは遊ぶ、の切り替えがすごく、5時間のゼミをした後に着替えてテニス、次の日にはBBQなど、いつも楽しい学生生活を送っていました。また、私が大学院1年の時、茨城国体に出場して、その時に先生と先輩、同期が水戸まで応援に来てくれて、すごくうれしかったことを覚えています。
研究室選びをしている人たちにメッセージ
私はもともと、理系の研究室志望で大学に入学しましたが、清水先生の授業を聞いて「この先生と話がしてみたい」と思い、経営研に入ることを決めました。経営研で勉強をして、これまで自分にはなかった視点を手に入れ、進路の選択も大きく変わりました。楽しみながら、しっかり勉強もできる場所だと思います。ぜひ!!!
宮田 樹
卒業・修了年:2018年修了
職業(勤務先・役職・勤務地):プロスポーツクラブ・ファンエンゲージメント部アナリスト・岡山県
出身地:茨城県
専門競技:サッカー
〇現在のお仕事について
業務内容について
試合観戦チケットの販売管理や映像を使った広報業務を担当しています。
お仕事のやりがい・魅力について
毎週のように感情が揺さぶられ、多くの方と一喜一憂できることそのものが仕事である、というのが魅力です。
その他、自己アピールがありましたら…
ご指導いただいた柳沢和雄先生、清水紀宏先生に溺愛されています。
出来が悪いほうが可愛いようです。
〇研究室在籍時の想い出
研究室の魅力や学生時代に印象に残ったエピソードなど
先輩方の偉大な積み重ねを感じられることが魅力です。
エピソードは、2017年日本体育・スポーツ経営学会大会の時について。
私は発表を控えていたのですが、『より良いものを』という一心で、バス酔いで嗚咽しながらもPCと向き合い、ギリギリまで精度を高められたのは、研究室の誇りがあったからだと思います。資料作成が終わっていなかった、などではなく、『より良いものを』の一心です。
研究室選びをしている人たちにメッセージ
厳しく、楽しい研究室でした。在籍中の気付きから多種多様な進路に進む方がいて、修了後も繋がりが強い研究室です。入って良かったと心から思います。
F・K
卒業・修了年:2014年修了
職業(勤務先・役職・勤務地):地方自治体・心理職・関東
出身地:千葉県
専門競技:陸上競技・中距離走
〇現在のお仕事について
お仕事の業務内容について
種々の子どもに関する相談について、心理学的知見に基づいて評価やケアを行う仕事です。
お仕事のやりがい・魅力について
学術的な知見を現場で生かすことができること、この世界の未来を担う子どもの人生の重要な局面に出くわすことができること、などです。
〇研究室在籍時の想い出
研究室の魅力や学生時代に印象に残ったエピソードなど
ゼミの仲間、先生方と時間を気にせず体育・スポーツ経営や周辺領域について議論し、自分の考えを論文として形にさせて頂いたことは人生における貴重な財産となっています。現状を批判しつつ、「ではどうすればいいか」という改善点を探すことは、ある種相反する能力が必要とされました。
進歩するには鋭く現状の足りない点を指摘しなければいけないし、しかしその時に対案が考えられなければ経営(実践)はできない。学術的な理論とデータをベースに対案を考える(積み上げる)。これはどのような領域においても必要なことだと思います。私は今他分野で仕事をしていますが、この時の経験をとても大切にしています。
研究室選びをしている人たちにメッセージ
体育・スポーツ経営学を学び、研究成果を残すにはこれほど適した場所はありません。また、現状を鋭く批判し、新たな創造をする訓練にも打ってつけで、卒業・修了後に他分野で活躍するにしても、研究室生活はとても貴重な体験になると思います。今まで競技生活にどっぶり浸かっていた人達も、それに少し疑問を持っている人達も、その生活から少し距離を置いて、スポーツやそれを取り巻く世界を冷静に見ることのできる良い機会になるのではないでしょうか。皆さんの研究室生活が実り多きものになるよう、陰ながら応援しています。
高橋 正悟
卒業・修了年:2019年
職業(勤務先・役職・勤務地):公務員・主事・茨城県
出身地:那珂市(茨城県)
専門競技:野球
〇現在のお仕事について
お仕事の業務内容について
広報宣伝
お仕事のやりがい・魅力について
・公務員として
2~3年ごとに勤務地や担当業務が大きく変わることで、様々な分野の知識を身につけることができるところ。
・現在の勤務地について
公務員としては珍しく、自身の仕事の成果がはっきりと数字で表れるところ。
〇研究室在籍時の想い出
研究室の魅力や学生時代に印象に残ったエピソードなど
・同期のメンバーのゼミや卒論に対する意識が高く、自分も自然と研究室での活動に意欲的になれたので良い環境でした。他の研究室とは違って、様々な競技出身の方が集まっているので、多角的な視点から体育・スポーツの問題点について考えることができました。
研究室選びをしている人たちにメッセージ
・研究室での活動を通じて身につく論理的な思考力は社会人としても大切な力になります。ぜひ体育・スポーツ経営学研究室に入って、あなたのもつ体育・スポーツへの疑問や違和感に徹底的に向き合ってください!
ノコギリクワガタ
(Proscopocoilus inclinatus )
享年 :2021年9月18日
ひと夏の思い出を共有した大切な仲間です。