卒業論文


2022年度

高校運動部動における部員の満足感に与える主将及び顧問のリーダーシップの影響 阿部 龍斗
高等学校運動部活動におけるスポーツ外傷・障害に対する予防行動の実態の測定及び予防行動の実行に関わる要因の検討 岡野 海都
Instagramを利用した大学運動部活動の広報活動 清水 大海
就職活動の実態と就職支援サービスの特性に関する研究―筑波大学体育会学生を対象とした調査からー 前川 亮
全国大会出場困難校における部員の継続意欲に関する研究―ラグビー競技を事例としてー 松宮 龍太郎
有料動画配信サービスにおけるスポーツの観戦動機に関する研究 三戸部 聡太
 

2021年度

都道府県別統計データを用いた地域スポーツの現状分析 池田 優太
スポーツ体験会が当該競技及び類似競技への興味・行動意図の変容に及ぼす影響-Air Badmintonを題材に- 森田 慎太郎
筑波大学体育専門学群の学生における教職課程の選択とその根拠について 加藤 太一
大学運動部活動のマネジメントに関する事例研究-筑波大学体育会運動部を対象にして- 黒堀 燿平

家庭背景によるスポーツ格差の分析―笹川スポーツ財団「スポーツライフ・データ」(1933~2020)の二次分析―

鈴木 智子
経済的要因が大学生のスポーツ実施に及ぼす影響 名雪 青葉
 

2020年度

学運動部員のスポーツ・トランスファーに対する意識

大山 修平

判例分析から見た運動部活動のハラスメントに関する研究

葛山 大介

運動「好き-苦手」者のスポーツキャリア

佐々木 健海

大学ハンドボール部の情報発信に関する研究 -SNSユーザーの分類を中心にして-

佐藤 華依

大学スポーツにおける学生競技連盟の実態に関する研究 -組織体制と組織間の連携に着目して-

竹之内 大輝
Jクラブにおける選手の育成環境に関する研究 -ホームグロウン制度導入を事例として- 賜 正憲
大学生の大会運営に対する動機分析 -オリエンテーリングの歴史と大会運営の魅力に着目して- 根本 啓介

2019年度

総合型地域スポーツクラブとソーシャル・キャピタルの醸成に関する一考察 ~長野市塩崎地域のス ポーツクラブを事例として~

飯島 悠介

「働く世代」の健康・スポーツ推進活動に関する一考察 ―企業の認定制度と取組事例の分析から―

井口 文哉

事業型NPO法人スポーツクラブの組織運営の実態に関する研究 -アミアスリートクラブを事例として-

池田 真佐夫

大学運動部におけるミーティングの実態 ―筑波大学体育会運動部を事例として―

大谷 悠里江

体育学生のスポーツ・ボランティアイメージとスポーツ・ボランティア参加に関する一考察

大橋 拓徒
リアリティ・ショックが大学運動部員の部活動への組織適応に与える影響に関する研究 齋田 武蔵
運動部活動における非民主的指導の受容に関する研究ー学校教育の自主性に着目してー 新村 裕斗
競泳指導者の学びに関する研究 ~福井県と関東地方の競泳指導者に着目して~

髙橋 花帆

大学運動部活動における寮の運営方法がもたらす機能と逆機能について -大学硬式野球部の事例を元に- 田見 康一郎
運動部活動間がもたらす顧問の同調行動と負担意識に関する研究

八木田 春菜

2018年度

スポーツ推薦入学者の進路成熟ーライフヒストリーの分析から

伊藤 春花

教職課程の履修による保健体育教師観の変容に関する研究

井上 愛

関係的運動施設の有効活用によるスポーツ環境拡大に関する基礎的研究

金山 ひとみ

地域スポーツ統括組織における自主運営に関する研究ー浦安市卓球連盟を事例としてー

君塚 豊

競技ブランドがスポーツ・コミットメントに与える影響ーソフトテニスを中心としてー

小嶋 悠介
運動部員のスポーツ指導への関心と自信に関する研究ー大学体操競技部員に焦点を当ててー 斉官 志織
運動部活動における非民主的指導の受容に関する研究ー学校教育の自主性に着目してー 高橋 正悟
私立学校におけるスポーツを通じた学校経営:私立A高等学校の事例研究

高橋 朝香

個人競技スポーツチームにおける選手の競技継続意欲に関する考察ー大学トライアスロンチームに注目してー 吉田 智紀

2017年度

大学生のスポーツキャリアパターンが及ぼす生涯スポーツへの影響に関する考察 加古祥大

大学準硬式野球部の特色に関する一考察 ―硬式野球部・軟式野球部との比較を通して―

加納大資

既存ビジネスモデルから紐解くスポーツ・ビジネスの可能性

高久 侑也

運動部員の競技力によるキャリア意識の相違と不安に関する一考察

大道寺 拓

茨城県の公立中学校・高等学校における外部指導者導入の実態と課題に関する研究

細川 諒太郎
「みる」スポーツとしての陸上競技の競技特性に関する一考察 本間 健太郎

2016年度

学校開放をめぐる課題解決に向けた制度改革に関する一考察 -東京都A区を事例として- 森本 修多
運動部員の退部への意識に関する研究 -大学硬式野球部員の主体的条件と人的環境要因に焦点を当てて- 飯田 祐眞
大学柔道選手の柔道に対するコミットメントの形成要因に関する一考察

尾張 詩朗

みるスポーツとしてのサッカーのプロデュース -「つまらなさ」の調査結果を手がかりにして- 窪西 将太
女子高校生の運動部活動加入率に関する顧問教師の認識 櫻井 治歴
教科体育における「体育理論」の変遷とその授業開発 菅 雅晶
大学運動部活動における学生の悩みと満足度に関する研究 佐藤 宇大
高等学校における教科体育の授業経験と存在意義に関する研究 ~大学生を対象とした意識調査の結果から~ 田中 誠一郎
大学生の進路選択意識の変容と影響要因に関する一考察 ~筑波大学体育専門学群生を事例に~ 寺門 廉
小学生におけるサッカークラブでの競技力による序列化がサッカーの継続意識に 与える影響に関する一考察 德田 朗
大学運動部員の自主的な活動の実態について -筑波大学硬式野球部を事例として- 大崎 将弥 

修士論文


2022年度

学校体育施設開放におけるスポーツ事業の実施に影響を及ぼす要因 居相 良介
総合型地域スポーツクラブにおけるクラブマネジャーの継続意図を促進する要因 藤田 尭
 
 

2021年度

スイミングクラブにおける競泳指導者の学びに関する研究 髙橋 花帆
学校の体育経営組織による運動部活動への適応施策が部員の適応感に及ぼす影響―小中一貫校に着目して― 箸本 涼真
 

2020年度

総合型地域スポーツクラブにおける会員の「支える」活動に関する研究

君塚 豊

スポーツ集団の多様性受容風土が成員に及ぼす影響 -T大学の運動部およびスポーツ系サークルを対象として-

高橋 朝香
シチズンシップ教育の場としての運動部活動の可能性 -運動部活動経験とシチズンシップの関係に着目して- 飯田 祐眞

2019年度

総合型地域スポーツクラブ会員の運営参加と促進要因に関する研究 -経営者の信念に着目して-

雨宮 美宇
体育系大学院生におけるスポーツライフの形成過程 -スポーツの継続的実践に必要な能力に着目して- 奥田 直希

2018年度

総合型地域スポーツクラブをめぐる衰退要因に関する研究 市山 侑樹
 総合型地域スポーツクラブにおける組織間の連携に関する研究ー連携の成果及び影響要因の検討ー 森本 修多

2017年度

「学び続ける体育教師」の支援体制に関する研究 日高 碧紀
 一般住民の総合型地域スポーツクラブへの加入意向とスポーツライフスタイル志向に関する研究 宮田 樹

2016年度

大学のスポーツ系サークルにおける多様性に関する研究 遠藤 未来彦
大学運動部員の特権意識が及ぼす大学生活への影響に関する研究 崎原 知美
地域スポーツクラブにおける経営理念の形成と浸透に関する研究 -特にクラブミッションに着目して- 柴田 紘希
プロスポーツ組織における人的資源管理の形成要因に関する研究 -Jリーグクラブの事業部門を事例として-

山下 博武